2017-12-31
お知らせ
- TOP
- お知らせ
身体本来の「力」を引き出す、次世代機能性スポーツアンダーウエアーの
「DORON(ドロン)」
を入荷しました。
・ ロングスリーブシャツ(上衣)
・ ロングタイツ(下半身)
・ リカバリーアーム(腕)
・ リカバリーカーフ(足)
以上4種類あります。
店主自身も着用していますが、身体疲労の回復効果も実感していますよ。
リカバリーアームの体験もできますので是非体感してください。
昇陽堂(サンプレイス)謝恩セールのご案内
本年も昇陽堂恒例の「謝恩セール」を行います。
今週、各学校・道場等にチラシを配布致しました。是非ご覧ください。
12月16日(土曜日)から12月27日(水曜日)
※ セール期間中の休業日は12月20日(水曜日)のみ
【特価商品】
・ 三恵製「禅」シリーズ袴
※ 訳あり商品で現品限り。24号~27号(26.5号は欠品)
・ 竹刀も大特価
仕組み完成品各サイズ在庫限り大特価
中学生男子用実戦型「颯」 中学生女子用実戦型「不動心」
高校生用男女実戦型「不動心」 各20本限定 2,000円
※ 風林火山小判仕組み 35、36,37中学男子用は現在欠品 12月21日入荷予定
・ その他剣道衣、袴、剣道防具、面・小手・垂等単品も特価。(在庫商品のみ)
御来店をお待ちしてます。
【重要】
店主不在の時、「竹刀の仕組み」は後日お渡しになります。申し訳ありません。
店主不在日
12月16日(土曜日) 富山市ジュニア強化稽古のため午後から不在
12月17日(日曜日) 富山県少年剣道大会(庵杯)審判のため終日不在
12月23日(土曜日) 富山市ジュニア強化遠征のため終日不在
眞仁製剣道防具「仁」S-1(6ミリ織刺顎ヘリ紺革)
大変作りがしっかりしています。
しかし、使いやすく、小手の手の内は「ウルトラスウェード」で薄くて丈夫。
店内に展示していますのでご覧ください。
また、同社の蜻蛉防具袋シリーズ
・ TONBOライトキャリー(防具袋)
・ TONBOライトボストン(防具袋)
・ TONBOライトシナイ(竹刀袋)
もご用意してます。
2017-12-15
松勘製剣道防具「閃ひらめき」を店内展示しました。
ご好評頂いております剣道防具
東山堂製の「特錬」シリーズ
・ 特錬Zゴールド 6ミリクロスピッチ軽量実戦型
・ 特錬Zシルバー 4ミリタイトステッチ軽量実戦型
の2種類を店内にて展示しております。
2商品とも、軽量で柔らかく試合には最適の防具です。
中学生・高校生に大人気。
今回の謝恩セール(12月16日~12月27日)の期間で
三恵製の袴 「禅」 シリーズ
を大特価にて販売致します。
訳あり商品であるため、全商品を定価の半額からそれ以上の価格で販売。
サイズは、24号~27号ですが、26.5号はありません。
現品限りの商品のため品切れが予想されます。
剣道衣は、4号が2枚だけあります。
この度、リニューアルされた
ミツボシ製の「天」シリーズ
を店内に展示いたします。
展示品は
・ 天ベーシック6ミリ織刺剣道防具(ヘリ紺鹿革仕立)
・ 天極厚8ミリ織刺剣道防具(ヘリ紺鹿革仕立)
・ 天十字刺クロスピッチ(ヘリ紺鹿革仕立)
の3種類。
すべての商品が使いやすく綺麗な仕上がりです。 一度、店内で手に取りご覧ください。
第40回淩雲館幼少年親善剣道富山大会 試合結果等
平成29年11月19日(日) 富山県総合体育センターにおいて開催
※11月18日(土)は錬成会を開催しました。
また、特別講師 国士舘大学名誉教授・全日本剣道連盟審議員
範士八段 矢野 博志先生
から出場選手に対して貴重な体験談をふくめ「講話」を頂きました。
参加指導者等に対しては、矢野先生をはじめ
教士八段 一木 猛彦先生
教士八段 矢野 雅之先生
から約1時間の稽古をいただきました。
「試合結果」
●中学生団体戦(参加86団体)
優勝 昭島中央剣友会(東京)
二位 山梨剣心館(山梨)
三位 志道館学園(岐阜) 彦根城南剣道部(滋賀)
ベスト8 淩雲館A 斉年寺道場剣志会 東レ居敬堂 鯖江剣道団
●中学生女子団体戦(参加59団体)
優勝 山梨剣心館(山梨)
二位 東レ居敬堂(愛知)
三位 誠心剣友会(岐阜) 仁智館道場(新潟)
ベスト8 淩雲館A 武徳館剣道教室 電友会 昭島中央剣友会
●小学生団体戦(参加118団体)
優勝 淩雲館A
二位 昭島中央剣友会(東京)
三位 洗心道場(愛知) 東丘少年剣友会(愛知)
ベスト8 高田修道館 山梨剣心館 久田道場 富山剣仁会
●中学2・3年男子個人戦(参加105名)
優勝 河西彦筒(昭島中央剣友会)
二位 柴田琉成(斉年寺道場剣志会)
三位 中村秀真(滋賀仁勇館道場) 丸山大輝(友和会)
●中学1年男子個人戦(参加80名)
優勝 指本悠稀(新化館)
二位 川原琉唯(東レ居敬堂)
三位 里脇大河(東院剣友会) 今村哲太(新化館宇ノ気道場)
●中学女子個人戦(参加95名)
優勝 内藤 栞(山梨剣心館)
二位 佐藤美空(仁智館)
三位 細野希澪(名城館) 井上美愛(甲南忍修館道場)
●小学6年個人戦(参加95名)
優勝 冨田達也(淩雲館)
二位 杉本駿太(淩雲館)
三位 大野 和(淩雲館) 加藤 匠(洗心道場)
●小学5・6年女子個人戦(参加88名)
優勝 野 美咲(彦根城南剣道部)
二位 杉原歩佳(鯖江志士樹館道場)
三位 田代春菜(玄武道場) 中村麻里愛(小松桜木剣正会)
●小学5年個人戦(参加99名)
優勝 武藤彰大(緑苑剣道少年団)
二位 依田丞史(山梨剣心館)
三位 二橋海斗(淩雲館) 大竹捷斗(仁智館道場)
●小学4年個人戦(参加116名)
優勝 久保木 瞭(昭島中央剣友会)
二位 小林心乃(洗心道場)
三位 寺島筦太(愛知愛心会) 重富朝陽(東レ居敬堂)
●小学3年個人戦(参加90名)
優勝 酒井明飛(江南武道館)
二位 新井魁成(志道館学園養老)
三位 太田琉生(横浜戸塚) 宍戸貴一(志道館学園大垣)
●小学2年以下個人戦(参加78名)
優勝 木村凛之介(洗心道場)
二位 田中想太(金沢杜の里)
三位 鷲見駿二郎(白帝館) 中西一颯(新化館)
本年も多数のご参加ありがとうございました。
来年の淩雲館大会も平成30年11月18日(日)富山県総合体育センターにおいて開催されます。
皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。
2017-11-17
臨時休業のお知らせ
第36回全日本女子学生剣道優勝大会 嶋田莉子(國士舘大1年)第三位入賞
平成29年11月12日開催された
「第36回全日本女子学生優勝大会」(団体戦)において
淩雲館修了生の嶋田莉子(國士舘大学1年・山室中学校・本庄第一高校卒)が、選手として出場して準決勝進出。
鹿屋体育大学に敗退しましたが、第三位に入賞しました。
来年は「優勝」目指して頑張ってほしいですね。
佐賀全中に向けて出発
本日、佐賀全中に向けて出発しました。
小学校に時から不器用だけど稽古で気を抜くことなく全力で打ち込んだ女の子でした(試合でも結果が出ず)。
その子がなんと全中に三年連続出場。
昨年までは強い上級生にも恵まれ稽古も充実し無心で試合に臨め結果を残せましたが、新年度になって上級生になり部活動でも道場でも戸惑いが見え、試合でも勝てない日々が続きました。
しかし、最高のライバルが現れ、部活動でも一年生に遥子が入って稽古が充実してきました。
全中予選三週間前に本人に確認したところ
「今年も絶対に全中にでたい」
と真剣な目で決意を伝えてきました。
それからの稽古は目標・決意が定まったことから素晴らしい稽古内容で一週間前には確信できる状態に。
全中予選も素晴らしい試合内容。
ライバルとの準決勝、二人が全力で試合する姿に感動。
佐賀全中でもいつもどおり「全力」でがんばれ陽衣。
私も17日から応援に行きます。店舗は奥さんがいますので開店してます。
奥田中学校 男子団体 女子団体 男子個人
富山西部中学校 女子個人 水戸さん
富山市ジュニア強化で一緒に稽古した選手全員の佐賀全中での活躍楽しみです。
2017-07-14
臨時休業並びに臨時営業のお知らせ
2017-05-05
※速報 第24回東日本少年剣道交流錬成大会 小学生高学年 凌雲館A優勝
第31回富山県道場少年剣道大会 第52回全国道場少年剣道大会富山県予選
平成29年4月29日 南砺市福野体育館
●個人戦
小学生男子
優勝 大野 和(凌雲館) 二位 西 悠成(凌雲館)
三位 冨田達也(凌雲館) 杉本駿太(凌雲館)
小学生女子
優勝 奥村彩桜(凌雲館) 二位 高橋奏乃(井波)
三位 湯浅咲渚(晴武館) 成田理紗(一到館)
中学生男子
優勝 金﨑楓馬(凌雲館) 二位 九曜誠司(富山武)
三位 森田京之佑(あしつき) 渡邊健太(芝園)
中学生女子
優勝 飯田珠羽(富山武) 二位 杉岡春奈(あしつき)
三位 水戸柚月(芝園) 井本奈那(富山武)
●団体戦
小学生団体
優勝 凌雲館A 二位 富山武道館
三位 凌雲館広徳会A 新湊少年剣道教室A
一到館開剣道場 芝園剣道クラブA 婦中町少年剣道教室 立山剣道学園
※ 以上 8団体が全国大会出場
中学生団体
優勝 芝園剣道クラブA 二位 凌雲館
三位 井波剣道少年団 婦中町少年剣道教室A
小杉剣道教室A 富山武道館A 高岡武道館少年剣道教室
※ 以上 7団体が全国大会出場
凌雲館の剣士は、個人戦では素晴らしい内容の試合ができました。
しかし、団体戦ではチームとしての「繋がり」がまだ見えません。全国大会までに一致団結「稽古」あるのみです。
全国大会出場を逃しましたが、中学生団体「凌雲館広徳会」の必死に戦う姿が印象に残りました。
2017-02-17
創業記念セール開催
2016-09-26